集合住宅(マンションなど)でテレビ放送を共同受信していますが、地上デジタルテレビ放送を見ることはできますか? 現在、UHF放送を受信している設備であれば受信可能な場合もあります。 ただし、デジタル放送の帯域を受信できる共同受信用アンテナの設置や、ブースタの調整または交換、アンテナの向きの変更が必要になる場合があります。 最終更新日 2019年11月17日 この記事は役に立ちましたか? Yes No 関連記事 NHK総合とその他の局のサービスエリアが大きく違うのはなぜですか? 2003年12月のサービスエリアが東京湾に向かって広がっているのはなぜですか? 地上デジタルテレビ放送では、車載型受信機や携帯型受信端末が発売されると聞きましたが? サラウンド放送って、何ですか? 現在、VHFで視聴している人が、新たに地上デジタルテレビジョン放送を受信するためには、自己負担でアンテナやブースタ等を設置しなければならないのですか? 現在、BS・110°CSデジタルチューナー(テレビ)を持っていますが、ダウンロードにより、地上デジタルテレビ放送が見られるようになりますか?