デジタル録画するには、D-VHSとi.LINK端子付きのデジタルチューナー(テレビ)が必要です。デジタルハイビジョン放送をハイビジョンで録画するためには、HSモード対応のD-VHSが必要となります。
しかし、デジタルチューナー(テレビ)の機種によっては、接続できるD-VHSが限定される場合があります。
また、著作権上の問題から、番組によっては録画できないもの、録画を制限されるものがあるのでご注意ください。
デジタル録画するには、D-VHSとi.LINK端子付きのデジタルチューナー(テレビ)が必要です。デジタルハイビジョン放送をハイビジョンで録画するためには、HSモード対応のD-VHSが必要となります。
しかし、デジタルチューナー(テレビ)の機種によっては、接続できるD-VHSが限定される場合があります。
また、著作権上の問題から、番組によっては録画できないもの、録画を制限されるものがあるのでご注意ください。