アンテナ職人のアンテナ工事あるある

皆様こんにちは!棟梁ドットコム施工チームの横塚です。

職業病とでもいうのでしょうか?
わたしはよく外出先で屋根上のアンテナの向きを気にする癖があります。
「あーこの辺は〇〇局から受信してるんだなー」とか、「おーここでも△△から受信できるんだー」などなど。
ちょっと道に迷ったら衛星アンテナの向きで方角を見当つけることもあります。

また、少し前にスタッフが撮影したアンテナの施工写真を見て「これ〇〇区あたりじゃない?」と的中させ驚かせたこともあります。

ね?すごいでしょ!!!!!えっ?友達?ヽ(゚○゚ ;ヽ)三(ノ; ゚□゚)ノい、い、い、いますよっ!
そ、そりゃたくさんっ!!もうわんさかいますっ!!!!
あ、すみません取り乱してしまいましたm(_ _)m

そう、アンテナ工事の職人さんたちはアンテナの向きだけでいろんな情報を得られるのです。
これあるあるですね。

これ以外のアンテナ工事あるあるは、

『お客さんがスライダー上ってきちゃった』

これも結構あります。
でも絶対やめてくださいね。本当に危険なので。

あとはコレ

『カラスに襲われる』

・・・・私は5回襲われています。
縄張りでもあるんでしょうか?
あいつらは絶妙な距離を保ちながら、的確に死角から飛んできます。
5戦5敗です。勝てる気がしません。

そして最後はコレ

『素晴らしい景色に出会える』

これは特権ですね。普段は見ることが出来ない視点から見られる景色、町並み、夕日などなど。
とても素晴らしいです。

でも絶対上ってこないで下さないね。

アンテナ工事風景

※アンテナ工事完了後にお客様の了解を得て撮影しています

棟梁ドットコムのアンテナ工事へ